住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市高島2-12-6 ヨコハマジャスト1号館4F |
---|---|
連絡先 |
|
事務所名 |
横浜税理士法人・みなと総合事務所 |
---|---|
代表者氏名 |
服部 久男 |
経歴 |
昭和55年3月 専修大学商学部卒業 昭和55年4月 森蔵ノ助税理士事務所入所 昭和57年12月 税理士登録(東京税理士会最年少会員) 昭和63年3月 TKC入会 昭和63年8月 服部久男税理士事務所開業 平成15年6月 横浜税理士法人として法人成り 平成18年4月 専修大学大学院・商学研究科・税法専攻へ社会人入学 平成20年3月 同 大学院卒業(商学修士) 平成20年10月 総務省登録政治資金監査人(705号)登録 平成20年11月 上記大学院修士論文「更正の請求制度の問題点」にて、 財団法人租税資料館より学術表彰として租税資料館賞を受賞 平成24年4月 青森公立大学経営経済学部 経営学科講師(平成28年3月まで) 平成25年6月 中小企業庁 中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業推進協議会委員 平成25年11月 株式会社イエローハット(東証一部上場)監査役(非常勤)就任 平成26年7月 「TKC基本講座第四版」共著にて第22回飯塚賞を著書論文の部で受賞 平成28年10月 株式会社ハイテック・システムズ(半導体・FPDのリノベートテクノロジーベンチャー)監査役就任 |
URL |
http://www.tkcnf.com/yokohama/pc/index.html |
住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市高島2-12-6 ヨコハマジャスト1号館4F |
連絡先 |
|
横浜税理士法人・みなと総合事務所は、企業が持つさまざまなニーズに対し、
プロフェッショナルとして的確なサポートを提供できるよう、
税理士・公認会計士・社会保険労務士・司法書士・行政書士を一同に集め、
従来の税務・会計サービスにとどまらない幅広いサービスをお客様に提供することを目指しています。
昭和63年に服部久男税理士事務所として第一歩を踏み出し、
“お客様の経営に「プラスα」を”をモットーに、常にお客様と共に歩んでまいりました。
まず何より、お客様との間に人と人との信頼関係を築けるよう、職員一同全力で向き合っております。
お客様の抱える問題・悩み・想いをしっかりと受け止め、
お客様に「プラスα」をご提供できるよう、プロフェッショナルとして持てる力すべてを発揮します。
素晴らしい商品・技術・ノウハウをお持ちの企業の皆さまを支援するパートナーとして、ぜひ私どもをご活用ください。