住所 |
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-5-12 友泉本石町ビル3階 |
---|---|
連絡先 |
|
事務所名 |
石島公認会計士事務所 |
---|---|
代表者氏名 |
石島 洋一 |
経歴 |
昭和23年1月16日生まれ 昭和45年3月 一橋大学経済学部卒業 昭和48年4月 東京商工指導所入所 中小企業の経理指導、経営コンサルティング業務の他、講師業を営み、民間企業や官公庁において年間数十件の講義を行う。 |
URL |
http://www.i-cpa.jp/index.php |
住所 |
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-5-12 友泉本石町ビル3階 |
連絡先 |
|
執筆・出版物 |
![]()
|
---|
■「とことん」精神のネットワークを
社会活動の中で、一番大事なものは何か?
それは、「信頼関係」であると思います。
信頼関係がなければ、薄っぺらな関係で終わってしまいます。逆に、信頼関係があれば、楽しく、長くお付き合いできます。
石島会計では、信頼関係を築くために、トコトンお付き合いします。トコトンお付き合いして、お客様の会社を良くしていく。
もちろん、主役は社長です。
会社を伸ばすのは、社長の力量なのです。
しかし、どんなにすぐれた経営者でも、ひとりで何でもできるわけではなく、すぐれた経営者であればあるほど、孤独になりやすいものです。
だからこそ、私ども会計事務所の役割は、お客様とトコトンお付き合いして、その企業の良き相談相手となることだと思っています。
熱意のあるお客様が私たちに相談をしてくれて、私たちがそれに全力で応える。そうすることで、真の「信頼関係」が築いていけると考えます。
さらに、私たちは「ネットワーク」を重視しています。
私どもの専門である会計・税務はもちろんのこと、それ以外の法律、社会保険、特許申請等々については、多くの専門家とのネットワークを形成し、あらゆる問題解決をめざすことの体制を整えています。
加えて、お客様同士の交流の場を提供し、より大きなネットワークの形成を目指します。
「とことん」精神のネットワークを広げ、是非とも、良い企業作りを、ともに目指そうではありませんか。